見出し画像

見晴らしの良い場所【 湧別平野 】

何気ない風景も 誰かにとっては特別な風景かもしれません。
寄稿記事Vol.2となる今回は、地形を意識して見る湧別町の風景をお伝えします。


湧別町は開盛から湧別の浜までの湧別平野、川西から三里浜までの海岸線、サロマ湖、旭から山間の富美方面、芭露から山間の上芭露方面、志撫子、計呂地と平野部、海岸線、湖、山間部と多彩な自然に溢れています。

地元住民にとっては田舎の見慣れた景色ですが、都会のビルに囲まれた生活をしている人間にとっては新鮮に映るものです。

この湧別町のnoteは湧別町をより詳しく知ってもらうのが目的でしょうから、観光の目玉であるチューリップ公園以外の自然の景観を紹介していくことも必要なことと思います。

湧別平野の景観

湧別平野は東西を山で囲まれた南北に細長い平野で、屯田兵の入植した北兵村地区、南兵村地区は畑作地帯です。
タマネギを主力に小麦、ビート、ジャガイモ、ブロッコリーなどが生産されています。
国道242号線の両側を見てもこれらの作物が作付けされているのが見られますが、国道と交差する各号線(国道と直角に約550mおきに号線道路が設けられている)に入って南北を眺めると農村地帯にいることが実感出来ます。

道々336号 上社名淵上湧別線(通称18号線)から南側、内陸の遠軽方面を見た景観(タマネギ畑)
道々336号 上社名淵上湧別線(通称18号線)から北側、海側の中湧別方面を見た景観(小麦畑)

上記は7月中旬の写真ですが、7月下旬から8月上旬には大型コンバインによる小麦の収穫が行われ、大型コンバインの収穫作業は壮観です。

東西の山に近づくほど山の裾野に入り標高が高くなることから、見晴らしが良くなります。
国道242号線から町道21号線を東に入って中土場川に架かる橋までくると標高も高くなり見晴らしが良くなります。

21号線を東に入った中土場川付近から西側を見た景観(南兵村二区方面)
21号線を東に入った中土場川付近から西側を見た景観(南兵村一区方面)

山に近づくほど緑溢れた自然と繋がり心も落ち着き、開けた大地が目に入り自然と深呼吸をしたくなるものです。

 上湧別屯田市街地から道々上社名淵上湧別線(通称18号線)を富美方面に行くと上湧別橋が湧別川に架かっています。
 湧別川右岸の堤防は以外と高い位置にあり、タマネギ、ビート、小麦などが作付けされた農地の向こうに屯田市街地の家並が見えます。

上湧別橋付近の湧別川堤防(右岸)から東側(中湧別方面)を見た景観


上湧別橋付近の湧別川堤防(右岸)から東側を見ると南兵村三区・二区方面の畑作地帯

上湧別橋を渡りきると富美方面(道々 上湧別社名淵線)と旭方面(町道 旭札富美間道路)に分かれますが、正面には舗装された町道があり、この町道を山に向かって進み、さらにこの舗装道を右に折れて進むと見晴らしの良いポイントに到達します。
ここからは開盛から北兵村1区までの湧別平野が一望できます。

札富美からの景観1
札富美からの景観2

今回は上湧別地区の少し高くなった場所からの景観を紹介しました。
湧別町には平野や山以外にオホーツク海、サロマ湖もあります。
町民に取ってはありふれた景色でも、都会から訪れた人には新鮮に映るものです。

湧別町に関心のある人がnote右上の検索欄に「湧別町」と記入し検索すれば、この記事がヒットし閲覧することができます。
移住を考えている方であれば、景観も一つの選択条件になるでしょう。

湧別平野の他に、川西から三里浜までの海岸線、サロマ湖、旭から山間の富美方面、芭露から山間の上芭露方面、志撫子、計呂地地区と景観の良いところはまだまだあると思います。
他の方もこのnoteに、これらの地域の景観を紹介していただきたいと思います。